投稿日時
\11/24まで開催中/武蔵一宮氷川神社プロジェクションマッピング「時結びの杜」、大宮盆栽美術館 夜間特別開館ライトアップ|大宮盆栽村100周年記念事業
お知らせ
大宮
いずれも11/24まで
大宮盆栽村100周年を記念して、11/24(月祝)まで、武蔵一宮氷川神社と大宮盆栽美術館で夜間のイベントが行われています!
特別なライトアップで彩られており、いつもとは少し違った雰囲気を味わうことができます。
11/14(金)〜11/16(日)の3日間限定で、大宮駅東口〜さいたま市立博物館駐車場(※)〜大宮盆栽美術館を結ぶ無料シャトルバスの運行も◎
※武蔵一宮氷川神社までは市立博物館駐車場で下車すると歩いて行けます。
詳細は各イベントのリンクをご確認ください。
夜は冷え込みますので、暖かくしてお出かけください。
■武蔵一宮氷川神社プロジェクションマッピング「時結びの杜」
開催日:2025年11月8日(土)〜11/24(月祝)
時間:
(金土日祝)17:30〜21:00(最終入場 20:30)
(月〜木) 17:30〜20:00(最終入場19:30)
場所:武蔵一宮氷川神社
詳細はこちら
■大宮盆栽美術館 夜間特別開館ライトアップ BONSAI CANVAS
開催日:2025年11月8日(土)〜24日(月祝)の金・土・日・祝休日
時間:17:00 〜 20:00(入館は19:30まで)
場所:大宮盆栽美術館
詳細はこちら←無料シャトルバスの詳細あり