武蔵一宮氷川神社
2,000年以上の歴史をもつといわれ、大いなる宮居として大宮の地名の由来にもなった日本でも指折りの古社。武蔵一宮として関東一円の信仰を集め、初詣には多くの参拝客で賑わいます。また、毎年5月には境内で恒例行事の大宮薪能が開催され、観る者を幽玄の世界へ誘います。
大宮エリア
神社・仏閣
大宮盆栽村
大宮盆栽村とは、東武アーバンパークライン(野田線)とJR宇都宮線に囲まれた大宮公園北側一帯の総称です。我が国屈指の盆栽郷として知られ、四季折々の樹影は訪れるひとの心を楽しませてくれます。また毎年5月3日〜5日には「大盆栽まつり」が開催され、全国から訪れる多くの盆栽愛好家で賑わいます。
大宮エリア
自然・文化財
久伊豆神社
今から約1400年前に建立された岩槻の総鎮守です。 埼玉県の「ふるさとの森」や「自然百選」にも選ばれた境内は、森林に囲まれた野鳥の宝庫です。昭和13年に朝香宮殿下より孔雀3羽を奉納されたことから、孔雀は神社のシンボルとしてその後も大切に飼育されており、「救邪苦(くじゃく)」と漢字をあてたお守りなどもあります。 ※本殿奥、県の天然記念物に指定された大榊は枯れてしまい現在はありません。
岩槻エリア
神社・仏閣
まるまるひがしにほん 東日本連携センター
「東日本の玄関口」大宮に誕生した、東日本の「ヒト・モノ・情報」が集合する、首都圏における地方創生ビジネスの一大情報発信拠点です。
大宮エリア
推奨土産品