投稿日時

\⋱新発売★盆栽エール&大宮盆栽オリジナルグッズ⋰/ 11/14〜11/16盆栽夜市で販売します◎

bonsaiale.jpeg
bonsaiale.jpeg
大宮盆栽オリジナルグッズ

2025年11月14日(金)〜16日(金)鐘塚公園(ソニックシティ前)にて開催される「盆栽夜市」にて、「盆栽エール」と「大宮盆栽オリジナルグッズ」を販売します。

盆栽エール
大宮盆栽村開村100周年を記念した特別なクラフトビール「盆栽エール」が誕生しました。企画・監修は、公益社団法人さいたま観光国際協会。製造・販売は、同協会員の氷川ブリュワリーが行います。盆栽エールは、大宮盆栽村で育まれた「ジュニパー(真柏)」の実を使用した新たな香りを楽しめるものとなっており、100年の歴史を刻む盆栽文化との融合を楽しむことができます。
ラインナップは黒ラベルと白ラベルの2種類です。ラベルには、さいたま市在住の日本画家である丁子 紅子(ちょうじ べにこ)氏 が、藤樹園所有の「真柏(しんぱく)」(樹齢120年)をモデルにインスピレーションを受けて制作された作品がデザインされています。

今回開催の「盆栽夜市」で販売が開始されます。


■黒ラベル:Jin Brown Ale ※アルコール度数4.5%
盆栽の「神(ジン)」、そして素材の「芯(じん)」に宿る力強さを表現。穏やかな麦の甘みと深いコクが調和するブラウンエール。黒いラベルは、静寂の中に息づく神秘と生命の力を象徴しています。

■白ラベル:Shari IPA ※アルコール度数6.5%
盆栽の「舎利(シャリ)」、枯れながらも美を宿す幹の姿をテーマに。藤樹園のジュニパーベリーを一部使用し、清涼感あふれる香りとホップの苦味が絶妙に調和したIPA。白いラベルには、舎利の静謐さと光の美を表現しています。

製造:株式会社氷川ブリュワリー(さいたま市大宮区高鼻町)
協力:藤樹園(さいたま市北区盆栽町)
ラベルアート:丁子 紅子(日本画家)

瓶ビール販売
神・舎利ともに 330ml 990円(各限定200本予定)

サーバー販売
神・舎利ともに 小270ml 700円、大360ml 900円


大宮盆栽オリジナルグッズ
■Tシャツ
価格:2,500円(税込)
色:アイビーグリーン
サイズ:LL、L、M、S

■サコッシュ
価格:1,500円(税込)
色:ブラック
サイズ:縦28cm×横36cm(ショルダー 長(最大)120cm)



販売期間
2025年11月14日(金)〜16日(日)

販売場所
鐘塚公園内(さいたま市大宮区桜木町1−7−8)
1. 盆栽エール:氷川ブリュワリー ブース
2. 大宮盆栽オリジナルグッズ:POP UP Store ブース

支払方法
現金、クレジットカード、paypay
※さいコインも使えます。

▶︎リリースはこちら


【関連】
(2025/11/5up)11/14(金)〜11/16(日)|大宮盆栽村100周年「盆栽夜市」開催!in鐘塚公園
(2025/11/12up) \11/24まで開催中/武蔵一宮氷川神社プロジェクションマッピング「時結びの杜」、大宮盆栽美術館 夜間特別開館ライトアップ|大宮盆栽村100周年記念事業

観光MAP
旅行計画

言語変更

Google翻訳を利用して、サイト内のテキストを翻訳します。

\ このページをシェアする! /